焼酎
超炭酸チューハイゆず、梅、ウーロン茶。 at 焼鳥どん_西巣鴨店 焼鳥(もも、皮、上れば、チーズささみ、自家製つくね) 全串80円❗️ at 焼鳥どん_西巣鴨店 参加者10人で、1人予算3,500円のところ、3,200円でした。スマホで、QRコードを読み込んで、注文…
セブンプレミアムのおでん 480g入っているので、ボリューム満点ですね。 吉野家の丼2杯分あります。 よかどん 本格焼酎リキュール「よかどん」 サンムーンの焼酎リキュール「よかどん」は、あの鹿児島 薩摩の本格焼酎ブランド「さつま五代」でおなじみの山…
今回3度目の利用となる、鶏料理専門店Trio 、今回は、レモンサワーを飲み比べてみました。 シンプルなレモンサワー (@ Trio in 豊島区, 東京都) 宝焼酎のレモンサワー用焼酎を使って作ります。 シンプルなレモンサワー 480円 甘くないレモンサワーです。 at…
セブンイレブンのフランチャイズオーナー会社のガレージセールで箱マスク(50枚、中国製)を買った。(@ 折原) 3,750円でした。セブンイレブン池袋北口平和通り店に来店したら、入り口横に、マスク販売中の告知がありました。セブンイレブン池袋北口平和通り…
沖縄フェア初日です。まずは、残波モヒート(泡盛)800円から〜。 (@ タイムズ スパ・レスタ - @timessparesta in 豊島区, 東京都) 沖縄“ぬちぐすい”プレート(さんぴん茶付き)1,800円 (@ タイムズ スパ・レスタ - @timessparesta in 豊島区, 東京都) “ぬち…
炭酸水で割って飲みました。 甘みを感じます。 おでんをつまみに、いただきました。 実家に持って行き、「薩摩ウコン伝説 よかどん」を親父と呑んでみた。 親父は、91歳なので、3倍に水で割って飲みました。 「癖がない。」と言っていました。 薩摩ウコン伝…
こだわり酒場のレモンサワー350ml缶(ファミリーマート) LINEクーポン使い、サントリー新商品のレモンサワーを飲む。 アルコール7度でちょっと強めです。 レモン果汁が感じられて、おいしかった! 場所: ファミリーマート 西池袋店 instagram.com/p/BvCHIHOAR…
商品レビューに申し込んだ、麦焼酎にウコンをプラスしたリキュール『よかどん』が届いた。 アルコール度数が20度あるので、ストレートで飲むのは、きついかな? 同梱されていたパンフレットです。 商品ラベルです。 ウコンが溶け込んでいるので、透明ではな…
ほろデニセットで、生搾りレモンサワーと鶏の唐揚げ 今回のほろデニセットは、生搾りレモンサワーかサントリー角ハイボールです。 つまみは、鶏... at デニーズ_千石店 miil.me/p/b41ox #miil ほろデニセットで、生搾りレモンサワーと鶏の唐揚げ 今回のほろ…
お昼の定食のカレー丼定食を温かい蕎麦でいただきました。 店名について 昔目黒にもお店がありました。 その名残りで店名に目黒を付けているみたいです。 13:00少し過ぎながら、あまり混んでいませんでした。 お店に入ると冷房が効いています。 店頭の見本を…
海人美食膳に、沖縄生もずくと古酒 海の邦ロックをいただきました。 (@ 海人酒房 池袋サンシャインシティ in 豊島区, 東京都) http://swarmapp.com/c/9aZBJj5ywax 海人美食膳 ¥1240(税抜) 沖縄料理が色々食べられる海人美食膳にしました。 at 海人酒房_サ…
「まかない家 こうちゃん」のブースで、1:1の水割りでいただきました。まかない家 こうちゃん (【旧店名】定食 てる ) - 東池袋/居酒屋 [食べログ]「蔵の師魂」という名前に見覚えがあるなと思ったら、以前、大明館のイベントで飲んだ焼酎でした。みらい…
「食文化考察シリーズスペシャル総集編」が気になり『第8回みらい館大明まつり』に来ました。 / みらい館大明にイマココ! #みらい館大明 http://t.co/QhdzRsZd1T 「焼酎をめぐるおいしい旅 鹿児島編」で飲み比べて1番気に入った黄麹の蔵元の新商品の黄猿の試…
たびたび訪れているお気に入りのラーメン店で、晩酌セットというのがあります。 少し前に出来た時から、気になっていました。 今回、ちょっと飲みたい気分だったので、初めてトライしてみました。 @pzn24047: 晩酌セットで、寝太郎(米焼酎、山口県)ロック…
00:15 「麹職人さんを囲む会」に参加しました。 (@ 酢飯屋 寿司の伝道師) [pic]: http://t.co/ckI4HU8n 有楽町線 江戸川橋駅近くの創作料理屋さんで開催された 麹料理を食べながら、麹について色々とお聞き出来る会 「麹職人さんを囲む会」に参加してきまし…
いろんなお酒を飲み比べるのが大好きな私アーサーは、 元小学校だった、みらい館大明で開催される市民講座「焼酎をめぐるおいしい旅」 のチラシを豊島区立中央図書館で、見つけて申し込みました。 鹿児島編、熊本編、沖縄編と3回開催されます。 今回は、第一…
ベルオーブ・六本木では、フードのラストオーダーが終わっていて、食事が出来ませんでした。 そこで、どこかで食事しながら、始発まで過ごせるお店は、無いかなと思っていたら、すぐ目の前に、朝8時まで営業している、宮崎焼酎のお店、弦月六本木店があった…
ルノアールの入り口そばの席に座っていたら、体が冷えてしまった。 そこで、このまま、うちに帰りたくないので、金曜日の夜だったので、はじめて、SALVATORE CUOMO&BAR 池袋店に、夜訪問しました。 食前酒の梅酒 サービスの梅酒が出されました。 サントリー…
今日は、毎週水曜日に開かれている、「大人のそろばん教室」の新年会に、参加してきました。 今回は、馬肉が食べたいという先生のおすすめの「栃木屋」が予約は18時までに入店という時間の問題で 生徒の一人のおすすめの恵比寿のリーズナブルなお店で開催さ…
セブンイレブンで買ってきた芋ケンピ。 居酒屋で飲み残して、持ち帰った、宝山(ホウザン) アマゾンで、薩摩宝山を購入する。楽天市場で、薩摩宝山を購入する。 セブンイレブンで買ってきた芋ケンピ、うまし。 セブンイレブンで買ってきた芋ケンピ。461kcal…
ライブハウスでのライブの打ち上げに使用しました。8月上旬の土曜日ということで、学生街ながら、空いていました。あらかじめ、個室を予約していましたが、予約無しでも、入れたかも知れません。 男性12人、女性1人での利用です。生ビール派と、焼酎派に分か…
串焼き盛り合わせ(塩) 海老のフリッター あつあつ帆立バター焼き えびせんべい ガーリックパウダーがかかっています。 黒霧島(芋焼酎) 冷奴 お通し 生ビール(中) 生ビール(中)が、小さめです。 女性仕様なのでしょうか? 個室といっても、ふすまで仕…
身体があったまるお食事付 パックプラン(平日は1ドリンク付) 身体があったまるお食事付 パックプラン(平日は1ドリンク付)入館料に、身体があったまるチゲ鍋とチョレギサラダ、ご飯が付いたお得なパックです。1名様からご利用可能です。 (一般利用料金+…