蒼井優さんと、森山未来さんが、出演しているので、予告編を映画館で観てから、気になっていました。
普段、映画の初日には、めったに見に行かないのですが、今回、初日の最終回に観てきました。
映画館に着いたのが、一つ前の上映が始まったばかりでした。
これから、上映予定のチラシや、「百万円と苦虫女」で、使われた衣装や、「百万円貯めたら何をしますか?」キャンペーン*1の告知などを見ているうちに、今日観ようという気持ちになりました。
最終上映回料金¥1,200のところ、シネ・リーブルのシネマポイントカード割引で、さらに¥200引きの¥1,000で、観ることができました。
南池袋にあるhttp://cafepause.jugem.jp/と、タイアップイベントをしています。
- お店のHP
http://www.geocities.jp/cafe_pause_ikebukuro/
- 食べログのページ
http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13018989/
上映一時間前になると、続々と、チケットを買いにお客さんが、やってきます。
普段は、シネリーブル池袋は、自由席なのですが、今日は、指定席でした。
自分がチケットを購入した時点で、ほぼ半数の席が埋まっていました。
早く来てよかったです。
売店で、カンパリオレンジを買って、飲みながら、待っていると、開場30分前ぐらいから、続々お客さんが集まってきました。
最終的には、ほぼ満席のようでした。
ストーリーは、あまり、期待せずに観たのですが、最後の方の展開は、意外でしたが、良かったです。