- アクアクララではじめる、かんたんエコ
エコへの関心が高まっている今日この頃。
水の宅配サービス『アクアクララ』では、このことについてまじめに考え、今の生活者の生の声を聞くために調査を行いました。その結果はこちら・・・
・PETボトルのゴミが『うしろめたい』(48.1%)
・1人1カ月平均 約20本!
・PETボトルの『ゴミは減らすべき』(79.3%)、『手間がかかる』(52.9%)
・現実行動派は少数派(42.9%)
・ゴミを出さない解決策として、ボトル回収型ウォーターサーバー多数支持(85.5%)【特集】ゴミが出ないリターナブルボトル>>http://www.aquaclara.co.jp/eco/
「水に関する調査」結果報告書>>http://www.aquaclara.co.jp/search/
- アクアクララとは?
アクアクララは専用のウォーターサーバーで常時、冷水・温水が楽しめるうれしい「水の宅配サービス」。繰り返し使うことができるリターナブルボトルを採用し、空になったボトルは水を宅配する際に同時に回収、リサイクルの手間も一切かからない次世代型デザインウォーターです。
公式サイトはこちら>>http://www.aquaclara.co.jp/●持ち運びしなくてもいい楽ちん宅配システム
HOD(ホーム&オフィスデリバリー)サービスで、電話一本で自宅まで配達してくれます。もう重たくてかさばるペットボトルを持ち運ぶ必要はありません。詳細はこちら>>http://www.aquaclara.co.jp/trend/
●使いながら備蓄できるリターナブルボトル
アクアクララは循環型なので、使いながらお水が備蓄できる仕組みになっています
私も、なるべく、ペットボトルを買わないようにしています。
しかし、意外と、すぐにたまってしまいます。
飲み終わったら、すぐに水ですすいでありますが、ゴミの日まで取っておくと、邪魔でしょうがありません。
コンビにまで持っていくのも面倒です。
この間、FMラジオで、
ペットボトルは、リサイクルするとかえって資源の無駄になる。
ペットボトルは、リユースするのが、1番良い。
という話を聞きました。
その点、ゴミが出ないリターナブルボトルというのは、最適だなと思います。
実は、アクアクララを最初に知ったのは、東池袋にある、タイムズ スパ レスタでした。
ロッカールームに二台設置されていて、「おいしい水だな」「これ、おしゃれだな」と思っていたら、個人宅でも、設置できるんですね。