- ファシリテーターは、ユナイテッドピープル代表の関根氏でした。
- 協賛
自然電力株式会社
https://shizendenryoku.jp/
- TED TALK で、話している。
モニカ・アラヤ: 小さな国の大きなアイディア―化石燃料なき発展を目指して | TED Talk
- 上映会の様子
- ユナイテッドピープル代表の関根氏の講演
GDP8%を福祉に使っている。
世界一周してきて、一番印象に残った国が、コスタリカだった。
中米の人口500万人の国
自然がすごい!
- 平和を輸出する国
海外から来た人も、医療が無料で受けられる。
平和外交
国連加盟国193ヵ国中、25ヵ国は、軍団がない。
- カーボンニュートラル国家である。
1940年には、75%が森林だった。
↓
森林伐採して、牧草地やコーヒー農園を作った結果、森林が21%に減ってしまった。
↓
1980年代後半に、森林50%に回復させた。
生態系を残したい。
環境権
現在、経済格差拡大が問題になっている。
プラビタ(美しい人生)が、口ぐせ。
日本も、米国との関係性を再考しては、どうでしょうか?
「コスタリカの奇跡」軍隊を撤廃した積極的平和国家の挑戦に学ぶ本当の平和主義 – HOPPOING LIFE BLOG
GRID CINEMA NITE-コスタリカの奇跡- | Peatix
- 映画上映会「GRID CINEMA NITE-コスタリカの奇跡-」で、提供されたお弁当です。 at タイニー・ピース・キッチン miil.me/p/cyya1 #miil
tiny peace kitchen
050-5594-8758
東京都千代田区平河町2-5-3 Nagatacho GRID 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130803/13204684/