品川シーサイドの楽天タワー2号館で開催された、セミナー「ホームページを作る人のネタ帳」のネタの作り方に参加してきました。
- セミナー「ホームページを作る人のネタ帳」のネタの作り方
【セミナー】「ホームページを作る人のネタ帳」のネタの作り方:アフィリエイト リンクシェア
カフェを探しに、以前食事をした事のあるオーバルガーデンに行ってみました。
お探しの店舗のページはありませんでした
お探しの店舗のページはありませんでした
いくつかのカフェチェーンのお店の外からのぞいてみましたが、電源を確保できない様子でした。
しかも、どこも混んでいます。
そこで、
以前来た時に、イオン 品川シーサイド ショッピングセンターのフードコートに、ミスタードーナツが、あったのを思い出して行ってみました。
@pzn24047: フードコートで、ミスタードーナツを購入しました。チョコファッションと黒糖ファッションとカフェオレで、¥513。 / イオン品川シーサイドショッピングセンターにイマココ! #イオン品川シーサイドショッピングセンター http://t.co/qxrNuB8u
お探しの店舗のページはありませんでした
お探しの店舗のページはありませんでした
テーブル席がかなりの数、並んでいます。
柱を囲んで、カウンター席もあります。
カウンター席では、ノートパソコンを開いているビジネスマンもいます。
ミスタードーナツの他、マクドナルドや銀だこなどのファストフード店が並んでいます。
ミスタードーナツのドーナツを食べながら、セミナーで取ったメモをまとめました。
アーサーのネットでおしごと : ネタは、『鋼の錬金術師』の錬金術のように、理解、分解、再構築する
その後、小腹が空いたので、銀だこで、焼きそばを買って食べました。
近くに、楽天や日立のオフィスがあるので、打ち合わせしているスーツ姿の人もいましたよ。