土曜日に有楽町の東京国際フォーラムで行われた、イベントに参加してきました。
ランチは、どうしようか考えながら、案内板を見ていて、前回東京国際フォーラムに来たときに、気になったけど入らなかった、「ごはんカフェ (Cafe)」にしました。
入り口は、東京国際フォーラムの外側にあるみたい。
でも、アトリウムから、「ごはんミュージアム」を通って、レストランまで行けました。
yoi-shoku.jp - このウェブサイトは販売用です! - よい食 日本の未来 ジェクト バケツ づくり 日本 グループ ネットワーク リソースおよび情報
入り口には、「店内完全禁煙」のタバコ嫌いにうれしい表示がありました。
店内に入ると、かなり広く、テーブルの間にも余裕があります。
ランチタイムながら、半分くらいのお客さんの入りでした。
だいたい、ひとりで来店のお客さんは、カウンター、グループでの来店のお客さんは、テーブルに座っています。
自分も、中庭に面したカウンターに座りました。
おばんざいが3種類付いてきます。@東京フォーラム内のごはんカフェ
- 豚肉と野菜のセイロ蒸し@東京フォーラム内のごはんカフェ
- 有機栽培コーヒ−¥530也。
有機栽培コーヒ−¥530也。ランチセットとかで安くしてほしいなぁ。@東京フォーラム内のごはんカフェ
本日のお米は、宮城県産「ひとめぼれ」@東京フォーラム内のごはんカフェ
ごはんカフェ (和食(その他) / 有楽町、二重橋前、銀座一丁目)
★★★★☆ 4.0
お探しの店舗のページはありませんでした