4/17(土) 15:00よりデリリウムカフェ トーキョーにて行われた、ランビック スプリング セッションに参加してきました。
¥3000払って、パンフレットと、試飲チケットを受け取ります。
試飲したランビック
- Oud Beersel Gueze オード・ベルセル・グーズ
まず、最初に飲んだのは、ベル・オーブ初輸入のオード・ベルセル・グーズ。
酸味があり、スパークリングワインのようです。
- Boon Framboise ブーン・フランボワーズ
- 出版社/メーカー: フランク・ブーン
- メディア:
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
- Boon Gueze ブーン・グーズ
ブーン・グーズは、オード・ベルセル・グーズよりも、酸味が弱く感じられました。
- Cantillon Gueze カンティヨン・グーズ
- 出版社/メーカー: カンティヨン
- メディア:
- この商品を含むブログ (2件) を見る
- Cantillon Framboise カンティヨン・フランボワーズ
カンティヨン フランボワーズ 瓶 330ml×12 ベルギー
- 出版社/メーカー: じざけや海外ビール
- メディア:
- この商品を含むブログ (3件) を見る
- Cantillon カンティヨン3種
- Girardin Kriek ジラルダン・クリーク 10年貯蔵品
会場のデリリウムカフェ トーキョー (Delirium Cafe Tokyo)について
- デリリウムカフェ トーキョー (Delirium Cafe Tokyo) テラス席
- デリリウムカフェ トーキョー (Delirium Cafe Tokyo) カウンター席
行きは、丸ノ内線霞ヶ関駅から、A13番出口まで、地下鉄構内を歩き、さらに徒歩5分で、霞ヶ関ビルに到着。
- 霞ヶ関ビル隣の東京倶楽部ビル
霞ヶ関ビル内で、迷ってから、隣の東京倶楽部ビル 霞ダイニング 1Fだと気づきました。
帰りは、徒歩2分の霞ヶ関ビル目の前の地下鉄銀座線虎ノ門駅11番出口から、地下鉄日比谷線で帰りました。
- 【月曜日・火曜日・土曜日・祝日】ディナータイムご飲食代10%OFF!!
デリリウム カフェ トーキョー 〜霞ダイニング〜 クーポン・地図
- ジャンル:ビアバー
- 住所: 千代田区霞が関3-2-6 東京倶楽部ビル 霞ダイニング 1F
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:ゆはも)
- デリリウムカフェ トーキョーをぐるなびで見る | 霞ヶ関の欧米・各国料理 その他をぐるなびで見る | ぐるなびでネット予約する
LAMBIC SPRING SESSION @DELIRIUM CAFE TOKYO - pzn24047の池袋食事日記